homepage_top

友だち追加
ラベル Power の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Power の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2020年9月12日土曜日

10月から金曜14:50パワーヨガ@NAS町屋クラス担当引き継ぎのお知らせ






みなさまこんにちは✨✨

今日は長文です。

こちらは会員制クラスのお話なので、
実際は一部の方にしか関係しないのですが、
かなり長い年数このクラスを担当させていただき、
ここでお会いした方々とのご縁には大変感謝をしておりますため、
クラス担当を抜けさせていただくにあたり、
どこかにしっかりと、長く続けたクラスをやめることにあたる気持ちを
書き残しておかなければと思いました。


ヨガの担当というのは、一期一会でそのときそのときを楽しむ、
ということで全く構わないのですが、
長くご縁を重ねていくとそれだけではなく、
その時間にはその方の健康やご様子が常に気にかかるような習慣になってきます。

私はあまり頭がきれる方ではないので、
お名前等を覚えるまでには時間がかかります。
しかし基本的にそのクラスに一度来てくださったら、
立ち振る舞いや顔や身体、何もかも覚えていないなんてもちろんありません。

人の印象ってもっと全体的なものですよね。

そして、数年前まで連続して通ってくださっていたのに
怪我をして来られなくなってその後どのクラスからも足が遠のいている
あの人の顔や、いつもムードメーカーになってくださるあの人の顔まで、
ずっと後まで思い浮かんできます。

大それたことや治療行為が可能なわけではありませんが、
このクラスを継続していくことが日々のその方の状態に与える影響力を感じていますし、
一つのクラスを継続することは、そういった意味で
ある大きな責任を持つものだと感じております。

金曜14:50パワーヨガ 

お題は元々主催者から与えられたものであり、
初心者歓迎とはいえ、到底この題名に挑むような体力を持ち合わせていない方まで、
みなさん果敢に挑んで下さった特殊なクラスでした。

何かができたり、
理由は理解できなくても調子がよくなったり、
筋肉痛になったり。
出来ないことを人に合わせず自分はどうするのが良いかを学んだり。
休んだり、
またやろうと思ったり。
そんなご自身の学びを何年も継続してくださるなんて本当に有り難い。

今回やめるのは私のスケジュール等の個人的な都合です。
しかしやめると決めてからも
満員で入れなくて申し訳なくもお帰りいただく方が出る週もあったり、
みなさん励まし合って、誘い合って頑張っていただきました。

コロナ禍において、たくさんの変化や助け合いが生まれている中、
その象徴的なクラスをやめることは大変心苦しくもありますが、
9月いっぱいは私が担当させていただき、
後任に信頼出来る先生をお願いすることが出来ました。

クラス内容は変わりますが、同じくみなさんに貢献できるものだと信じております。

また、私もこの店舗でのクラスをすべて辞めるわけではありませんので、
これからも皆様のさまざまなサポートが出来るよう尽力します。


今後ともよろしくお願い申し上げます。

HITOMI

2020年8月28日金曜日

9月のオンラインヨガスケジュールと料金体系見直しのお知らせ


いつもHarmony Yogaオンラインクラスにご参加くださりありがとうございます。

世界的にオンラインストリームヨガの創成期と呼べるこの数ヶ月、
様々な意味でご協力下さっている参加者の皆様に出来るだけ還元すべく、
スタートアップ価格にてクラスを続けて参りました。

おかげさまで少し環境も整い、9月からクラス数も増やすことが出来、
またいつもご参加くださる皆様それぞれの参加回数なども考えさせていただき、

10月から以下の料金体系に移行することになりました。
これを機に、たま~にヨギだった方も習慣となりましたら嬉しいです。


■プラン種類




■料金




■オンライン回数




■メリット

ドロップイン




1,500




1回




好きなときに受けられ、回数の制限がない

月5回




4,400




5回/月




1回毎に課金する手間が省ける

月3~5回ペースの方にオススメ

3回出るとドロップイン料金よりお安くなります


月10回




8,000




10回/月




1回毎に課金する手間が省ける

月6~10回ペースの方にオススメ

6回出るとドロップイン料金よりお安くなります


各プランはちなみに、9月からご利用いただくことも可能です。

9月までは従来のままメンバー登録いただいた方のドロップイン割引料金の設定がありますが、
10月以降こちらは無くなります。

代わりに、各回数プランにご登録いただくことにより、
今までよりさらにお得にご参加いただけます。

クレジットカードでの1ヶ月分一括払いとなり、
各回ごとの会計作業のお手間も省くことができます。

また、曜日時間固定の月謝ではなく回数のみ指定のため、
いつも同じレッスンに出ている方が都合がつかない場合でも自由に他のクラスをお選びいただけます。

プランお申し込みはメンバー登録からスタート。
↓新規の方はコチラからご登録ください

[フィルハーモニー]メンバー登録

今までに登録してくださった方は下記よりそのままログインし、
「ご利用プラン設定」からプランのお申し込みも可能ですし、
これまで通り都度参加も可能です。

ログインする

プランは月のいつからでもお申し込み頂くことが出来、ご自身が申し込んだ時点からスタートします。

※ お申込みプラン回数を超えるご予約について
例えば月5回までプランお申し込みですと、6回目以降ログイン画面からのご予約が制御されますので、
その時点で上位プランにご変更いただくか、
コチラのビジターカレンダーから1回ずつのお申し込みが可能です。(1,500/回)

ビジター用オンラインクラスカレンダー

10回を超えてご参加のツワモノが増えたら、11回以上のプランはその時考えますね。

各プランの導入をみなさまが検討しやすいよう、
9月と10月のスケジュールカレンダーを以下に画像でも公開致します。
ご参考にご覧ください。
※実際のご予約は実施クラスの10日前からの受付です。



※9/2時点において、テツヤ先生のクラス9月中16クラス、10月中27クラス(予定)を追加しました。
※9/7時点において、10/6(火)18:30-19:30リラックスヨガ クラスは休講決定しました。
クラス数が予告よりも著しく低下することのないよう、その場合振替クラス実施や代講等の対応を致します。


また、このお知らせ以降、オンラインヨガを初めてご利用にあたり不安のある方は、お試し1回無料参加も可能です。
カレンダーからご希望クラスを選択し、講師まで直接お知らせくださいませ。

カレンダーはこちら

🔎メールまたはLINEお友達登録されている方はトーク画面から疑問などお知らせくださいね。

みなさまのヨガライフがこれにより、より快適なものになりますように✨✨

2020年8月16日日曜日

オンラインヨガ

 


本日はレギュラーリアルクラスがお盆休みのため、
同じ時間帯にオンラインクラスを開催してみました。
いつもオンラインでお会いできない方々ともお会い出来ました❤

機械に自信がない方、初回お試し無料受講OKです。
お試しご利用の際は、 🔎Reserveページからご希望の日時を確認の上、
🔎メールにてお知らせくださいね。

写真は、インストラクションしつつ、画面も操作。

2019年6月6日木曜日

研修中:4日目


研修は明日昼までなので、明日の夜からはパーソナルセッションを再開します。
そして、明日の代行予定は、

6/7(金)10:00-11:00 🔎HARMONY YOGA蓮沼 智美先生による代講。
6/7(金)14:50-15:50 パワーヨガ NAS会員限定。荒木先生による代講。

どちらもぜひご参加くださいね。

2018年9月10日月曜日

Drum Cargo


元気に動くヨガの音楽を探すのは、
リラックスしたヨガの音楽を探すよりもずっと手間がかかります。

ボーカルが主張し過ぎたり、
リズムの変化が激しすぎたり、 起伏があり過ぎても邪魔になるけれど、

ある程度やる気を補助してほしいし、
センスがあってくれないと。

と、いうことで、

Drum Cargo - Rhythms of Earth David & Steve Gordon

名前の通りドラムベースでやる気の出る音楽です。
アフリカの大地から湧き上がるイメージで
地に足を着けてヨガが出来ます。

2017年12月17日日曜日

パワーヨガ


日曜は私にとって活動的なエネルギーとテンションの必要な日です。
パワーヨガを2クラスさせていただいているからです。
(それぞれ別の場所ですが)

どちらのクラスも長く続けてきてくださっている方が多く、
集中力とエネルギーに満ちています。

けれど、新しく始めてくださる方ももちろんいらっしゃいます。

身体を動かす楽しみと、そこに伴う集中からくる、
ヨガ独特の精神的な穏やかさを、
ともに味わいたいならばパワーヨガはとってもオススメです。

それと、身体の硬い方にも。
筋肉をしっかり使いながら伸ばすので、安全かつバランス良く身体を整えられます。

ぜひクラスでお待ちしております。

🔎パワーヨガの詳細はこちら。

2017年9月2日土曜日

タワー



今日の出没!アド街ック天国は、

船堀

の特集でした。

私も船堀で仕事をさせていただいていますので、
毎週行っています。

大抵の場合、仕事先のある街は仕事先の周囲のことしか知らないので、
こういう機会は割りとチェックしてます。

写真の、私が一度も登ったことがない船堀タワーもでてきましたよ。

毎日曜14:25パワーヨガの内容はコチラ。

2017年1月3日火曜日

ひよこ豆


1月3日。
なんと今日から通常営業のクラスが2クラス。
ホットヨガにパワーヨガ。
どんどん動きました。


さて、お正月料理で今年母が作っていたのがこんな感じのもの。

Cpicon ひよこ豆の甘煮 by まならぶら

煮豆は何も小豆や花豆などに限らないんてすね。
とても美味しくてたくさん食べられました。